例会ハイク履歴(ご参加者の声) 2015年7月~

 7月29日(水)  歴史ある寺院と雑木林を巡る Vol.73 

 7月12日(日)  雑木林の尾根道に自然を求めて Vol.72

 7月10日(金)  雑木林の尾根道に自然を求めて Vol.71

 7月  9日(木)  小山内裏公園に涼を求めて巡る Vol.70

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<以前の履歴>

アルバムの”合言葉”は、参加者にご連絡済みです。(ご確認ください)

2015年7月度

  7月29日(水)  歴史ある寺院と雑木林を巡る Vol.73 

2015年7月29日(水)  例会!No73
歴史ある寺院と雑木林を巡る(稲城市散策)

参加者:6名さま 距離:8km
稲城駅⇒雑木林⇒寺院⇒稲城駅


初めての稲城界隈のコース!

雑木林に囲まれた、未開発の森林に囲まれた場所を散策! 残念ながら、再開発の対象になり雑木林の半分は今後なくなることになるが、このコースも今後見守っていきたい!!


アルバムのタイトル

20150729稲城

http://30d.jp/toshiboalbum/254

 7月12日(日)  雑木林の尾根道に自然を求めて Vol.72

2015年7月12日(日)  例会!No72
雑木林の尾根道に自然を求めて (多摩市散策)

参加者:2名さま 距離:8km
若葉台駅⇒多摩よこやまに道⇒一本杉公園⇒多摩センター駅

...

初めての、多摩よこやまの道とのことで、緑の涼しい中、木漏れ日もあり感動されていました。

キノコが群生ですが、なにやら先日とは違う雰囲気、人の手で採取されているようで景色が変わっていました。

キノコも良く観察すると奥が深いことを感じました(笑)

 

アルバムのタイトル

20150712よこやま道8km

http://30d.jp/toshiboalbum/252

 7月10日(金)  雑木林の尾根道に自然を求めて Vol.71

2015年7月10日(金)  例会!No71
雑木林の尾根道に自然を求めて (多摩市散策)

参加者:1名さま 距離:8km
若葉台駅⇒多摩よこやまに道⇒一本杉公園⇒多摩センター駅

...

本日、お一人になりましたがやる気のある方は歓迎です元気に歩きました(^.^)/~~~ 

初めての、多摩よこやまの道とのことで、緑の涼しい中、木漏れ日もあり感動されていました。催行してよかったと感じる瞬間です(^.^)/~~~

ここは、木陰のじめじめした環境もあり、キノコが群生していました。

食べられる?食べられない?と、終始会話をしながら、あっという間の距離でした!

タマゴダケは、いつ観ても。。。素敵なフォルムです(笑)

スタートの場所では、スポーツ幼稚園の生徒が、朝から2km程度のランニングしていました。その後は水泳の練習とのこと。。。将来のオリンピック選手を期待します!

 

アルバムのタイトル

20150710よこやまの道8km

http://30d.jp/toshiboalbum/251

7月  9日(木)  小山内裏公園に涼を求めて巡る Vol.70

2015年7月9日(木)  例会!No70
小山内裏公園に涼を求めて巡る(八王子市散策)

参加者:2名さま 距離:6km
南大沢駅⇒小山内裏公園⇒南大沢駅

...

小雨の降る中、元気に歩きました(^.^)/~~~ 雨は雨で、アジサイを引き立てていて気持ち良く歩けました!!

ホウノキの身、アガパンサス。。。

 

アルバムのタイトル

20150709小山内裏公園

http://30d.jp/toshiboalbum/250

 健康チェックリストもご確認願います!!




お問合せ

出ない場合は、留守録音を願います。

お名前と連絡先をお忘れなく!折り返しさせていただきます!

電話番号:ご連絡はメールで願います。

メールアドレス:下記のボタンからも送信できます。

nordic-walk@tama.eeyo.jp

メルマガ登録

メールマガジンでいち早くイベント等のご紹介を差し上げます。