例会ハイク履歴(ご参加者の声) 2015年5月~

 5月29日(金)  野津田公園のバラを求めて巡る Vol.65

 5月28日(木)  生田緑地のバラ苑を求めて巡る Vol.64

 5月27日(水)  生田緑地のバラ苑を求めて巡る Vol.63

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


アルバムの”合言葉”は、参加者にご連絡済みです。(ご確認ください)

2015年5月度

5月29日(金)  野津田公園のバラを求めて巡る Vol.65

2015年5月29日(金)  例会!No65

野津田公園のバラを求めて巡る(川崎市散策)
参加者:7名さま 距離:9.0km


多摩センター駅⇒一本杉公園⇒野津田公園⇒薬師池公園⇒(市内バス)⇒町田駅

 

本日は、平日にも関わらずにご参加者が多く賑やかに歩きました。今日は野津田公園にあるバラ広場のバラを求めて歩きました。一本杉公園の古民家も見学し、初めての方は感動されていましたよ。予定の距離を少し伸ばして頑張りました。薬師池公園まできました。蓮の花が少しだけ見事に咲いていました。アジサイも見ごろが近いことを思わせてくれました。

本日、道中に出合った花々は、

小判草、ヤマボウシ、パープルスレンダー、キンシバイ(錦糸梅)、カルミヤ、ピペリカム

沢山あって、覚えられませーん(-_-;) 

 

アルバムのタイトル

20150529野津田公園

http://30d.jp/toshiboalbum/233

5月28日(木)  生田緑地のバラ苑を求めて巡る Vol.64

2015年5月28日(木)  例会!No64

生田緑地のバラ苑を求めて巡る(川崎市散策)
参加者:3名さま 距離:6.0km

 

向ヶ丘遊園駅⇒生田緑地⇒日本古民家園⇒生田緑地バラ苑⇒宿河原駅

 

連日の、バラ苑、そして古民家園(生田緑地)開催! 連日で観察していましたが、やはり女性は花に関しては興味があるようで目が輝いていましたね(^.^)/~~~

今回は少し、見ごろを過ぎてしまった開催であったので、主催者として反省材料がありました。来年は見頃での開催に当たるように検討したいと思いました。でもご参加者楽しんでいただけたようで安心しました。ショウブの花も見事でした。

 

アルバムのタイトル

20150528生田緑地バラ苑

http://30d.jp/toshiboalbum/232

5月27日(水)  生田緑地のバラ苑を求めて巡る Vol.63

2015年5月27日(水)  例会!No63

生田緑地のバラ苑を求めて巡る(川崎市散策)
参加者:3名さま 距離:10.0km

 

向ヶ丘遊園駅⇒生田緑地⇒日本古民家園⇒生田緑地バラ苑⇒宿河原駅

 

初めての開催、先ずは生田緑地を散策、戦国時代の風を感じ、ホタルの里山を通過、古民家園を巡った。全国から古民家が集められ、地方の風習の違いや生活の違いを感じることができて感動した。昔の人の知恵も素晴らしいことを痛感した。次にバラ苑を散策、時期的には少し遅かったようだが充分に楽しむことが出来た。参加の女性は目が輝いていたように感じた。やはり女性は花が好きなのですね(^.^)/~~~

 

アルバムのタイトル

20150527生田緑地バラ苑

http://30d.jp/toshiboalbum/231

 健康チェックリストもご確認願います!!




お問合せ

出ない場合は、留守録音を願います。

お名前と連絡先をお忘れなく!折り返しさせていただきます!

電話番号:ご連絡はメールで願います。

メールアドレス:下記のボタンからも送信できます。

nordic-walk@tama.eeyo.jp

メルマガ登録

メールマガジンでいち早くイベント等のご紹介を差し上げます。