ノルディック・ウォーク多摩が産声(2013年7月)を上げ、現在まで
合計225回(イベント42回、例会91回、体験会92回)を開催することができました。ご参加者総勢195名様!!
ありがとうございます(^.^)/~~~
2016年8月から、4周年を迎えることができました!
多くのご参加者、関係者の方々に支えられてここまでやってこられましたこと感謝申し上げます。さらにパワーアップして楽しい企画を作りますのでどうぞ楽しみにしてください。ご提案もどしどしお寄せください。
皆様ご自愛ください。継続はチカラなり!!(NW多摩)
2016年までは、イベント40回、例会84回、体験会87回、登山部3回、マイカーハイク4回 通算で合計218回 開催しています。
4月2日(土) 羽田空港国際ターミナルまで20㎞ Vol.42
1月14日(土) 多摩川ロングウォーク Vol.41
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アルバムの”合言葉”は、メルマガ購読者に連絡済みです。(ご確認ください)
お忘れの方、ご希望の方はお問い合わせ願います。
2017年12月9日(土)晴天
鎌倉にNWにて参上(^^)/
鶴岡八幡宮→由比ケ浜→長谷→稲村ケ崎→七里ガ浜→腰越(しらす丼)→江ノ島(シーキャンドル)→PANCAKE
八幡宮では、結婚式の癒しから始まり、総距離14kmを完歩し、海岸線も歩き、稲村ケ崎ではリスにも遭遇。。。
江ノ島では、サンセットから富士山の魅力に感動、最後はパンケーキで締めることもできた。
片瀬江ノ島からは、ロマンスカー帰京も気持ち良かった(^^♪
2017年4月2日(日)
二子玉川駅から、羽田空港国際ターミナルまで20㎞を歩いた。
ゴールに羽田空港に着くことはラストスパートに絶好のご褒美となった。
参加者は初めての20㎞完歩が殆どであるので感慨が大きかったようだ。
国際ターミナルは、外国人向けに江戸の町を再現され、日本橋もありタイムスリップしたような雰囲気が素敵だった(^◇^)...
多摩川を桜を求めて歩いたが、今年は少し早かったようだが、次回に期待する。
アルバムのタイトル
20170402羽田多摩川ウォーク
2017年1月14日(土)晴天
NW多摩多摩川ロングウォーク
小春日和予想されたほどの寒さも無く
快適にスピードウォークで、16㎞歩きました。
ゴールは羽田空港国際線ターミナル...
歩いてそのまま空港に入ってしまう不思議な感覚
このまま海外に行きたくなった(^o^)/
国際線ターミナルならではの、外国人向けに江戸をイメージ
日本橋も再現され、展望デッキで飛行機を見ながらの
昼食も格別だった(^◇^)
アルバムのタイトル
20170114羽田NW
http://30d.jp/toshiboalbum/349